農 活動日誌2024_025 ~果実の話 その2~ 今回は早秋の様子を確認していきます。(撮影日:6月8日) 全体見回してみて、富有柿よりも少し大きく育っています。 早秋の方が収穫時期が早くて、果実も大きくなるからでしょう。 また、形を見比べると、早秋はガツゴツして四角... 2024.08.04 農
農 活動日誌2024_024 ~防除の話 その4~ 今年は大きく遅れている梅雨入りですが、 予報を見るに、そろそろ突入しそうですね。 さて、今回散布した薬剤はこちら。(実施日:6月16日) 殺菌剤:ペンコゼブ水和剤 殺虫剤:サイアノックス水和剤 展着剤:アビオンE ※使... 2024.06.30 農
農 活動日誌2024_023 ~果実の話~ 果実の育ち具合を確認しました。 今回は、うちの畑でメインとなる富有柿の様子です。(撮影日:6月8日) 一目で柿だとわかるようになりましたね。 実の周りに4枚のヘタが付いていますが、 収穫する頃には、果実はヘタよりもずっと大きく... 2024.06.29 農
農 活動日誌2024_022 ~追肥をした話~ 柿づくりのカレンダーによれば、 そろそろ追肥をする時期とのこと。 葉っぱの色付きが若干悪いかなと思っていましたので、ちょうど良い頃合いかな。 今回は即効性のある化成肥料をあげました。(実施日:6月8日) ちなみにコレ、倉庫... 2024.06.28 農
農 活動日誌2024_021 ~芽接ぎの話 その後~ 作業中にふと目に入って驚きました。 芽接ぎが成功してる! 4月初旬に初めて芽接ぎに挑戦してみたんですけど、 少し経った頃に、どうもダメっぽいなと思って 実は、やった分を全部外していました。 今回その外し忘れを見つけた... 2024.06.02 農
農 活動日誌2024_020 ~防除の話 その3~ これより先6月は防除において重要な時期です。 病原菌や害虫を食い止めるためにも、 特にしっかり丁寧に散布していきます。 さて、今回使用した薬剤はこちら。 殺菌剤:ラビライト水和剤 殺虫剤:サムコムフロアブル10 展着剤... 2024.05.31 農
農 活動日誌2024_019 ~樹形を整える試みの話~ 柿の木の形がひどい! と、今年の冬に剪定を思いっ切り強く行ったので、 今、その反動でたくさんの枝が生えてきています。それはもうモサモサに。 もしこのまま放置してしまうと、 来年の冬、また同じことの繰り返しになってし... 2024.05.28 農
農 活動日誌2024_018 ~防除の話 その2~ この頃は日差しが強くなってきましたね。 お昼休憩していても、暑いなぁと思うことが多くなってきました。 そんな、どんどん苛酷になっていく日々の中、 あした、散布をやりに逝きます😇 ...今回散布する薬はこちら、 オーソサ... 2024.04.26 農
農 活動日誌2024_017 ~防除の話 その1~ 私たちは今まで農協に柿を出荷してきました。(語り口調) 大きな団体ですし、その中で品質と安全を担保するためには、 生産者側が守らないといけないルールが当然あります。 防除(農薬散布ですね)についても、月ごとに資料が配布... 2024.04.24 農
農 活動日誌2024_016 ~枝葉の話(4月)~ 今回は(も)少し脱線しまして、 春の枝葉について記録してみたいと思います。 つい2週間ほど前、3月末の段階ではまだ芽吹いておらず、 春の気配を感じるも、景色はまだこげ茶色のさびしいものでしたが... ↓4/13の早秋 ... 2024.04.23 農