一人前の兼業農家を目指す人間の作業日誌。まだまだ新米で覚えることが山ほどありますが、やるしかないの精神で乗り切ります! ※サイトが未完成でご不便おかけします。活動記録は随時残していますので、よろしければ見てやってください。

活動日誌2024_045

~干し柿つくった話~

前回の続きです。

シンクで水洗いして、皮をむく。

糸にくくりつける。4~6個つなげました。

あと(一般的に?)消毒のために熱湯にくぐらせるのですが、今回は無しにします。

最近は気温も下がり空気も乾燥しているので、カビなどの心配はないでしょう。

屋根の下で日陰干しする。すっかり夜になってしまった🌙

下準備の手間がかかるので、やり始めるまでは腰が重いですが、

やっていると結構楽しくなるパターン😃

家の中でも干してみる。

※後日カビました、残念。

あとはこちら、

↑常備品😃

こいつを一部の干し柿に吹き付けてみるテスト。

大人の味にならんかな、なんて😃

よし、出来上がりが楽しみだ。ではでは👋